BOOTH
SATANIC GRAPHIC EXHIBITION
 
						
							パンク・ラウドロック・HCシーンで活躍する4アーティストによる作品展示とライブペインティングのBOOTH。
 この4アーティストにはSATANIC CARNIVAL オフィシャルTシャツのデザインもそれぞれ担当しています。「SATANIC CARNIVALをグラフィックで表現」というお題でグラフィックをデザインしてもらっています。
						
参加アーティスト
- KISHI KOUJI
- 
								グラフィックデザイナー。 
 パンク・ストリートカルチャー・POPアートなどに強い影響を受け、友人のバンドのフライヤーを手掛けキャリアをスタートさせる。
 CDジャケット・ポスター・フライヤー・ロゴデザイン・グッズデザインなど音楽シーンを中心に、アパレルブランド・企業へもアートワークを提供し活動中。
- YOZI SHIMODA
- 
								絵描き/万物を溶かす漢 
 "INC NOXXX SCREAMING"名義で東京を拠点に活動。
 幼児期、液体の流れ方(鼻血)に興味を持ったのを皮切りに制作活動開始。
 これまでジャンルレスに様々なアーティスト・フェスに作品を提供し現在はイラストレーション・アクリル画などのART作品制作を中心に同名のブランド"INC NOXXX SCREAMING"では様子のおかしい様々なオリジナルアイテムを展開中。
 ピザ好き。
- Hirotton
- 
								1986年生まれ。 
 美術大学卒業後、英国ロンドンに渡る。
 約4年間のアート活動を経て、2012年、日本に拠点を移し、現在のスタイルを確率する。
 パンクシーン、スケートボードカルチャーに強い影響を受け、また生物、自然など身の周りの環境や、politicalな内容を独自のフィルターを通し、作品に反映させ国内外問わず活動。
 アメリカLAを拠点とするスケートカンパニーHeroin skateboardsからデッキシリーズのデザインを始め、TOY MACHINEやFOUNDATION、VANSへのアートワーク提供等、多くのスケートブランドのデザインを担当。
 個展も積極的に行い、自身のアパレルプロジェクトPARADOXもD.I.Y精神に基づき展開する。
- 横田瑞貴-mzk-
- 
								湘南出身のイラストレーター 
 日本の美術大学で絵画、グラフィックデザインを学んだ後、現代美術、音楽、アニメ、TATTOO 等様々なカルチャーの影響を受け現在の作風となる。これまでにロック、ラウドシーンを代表するミュージシャンのアートワークを数多く手がけておりアパレルブランドとのコラボレーション、アイドルグッズ、MV制作、個展の開催など活動は多岐に渡る。 ライブハウスで育ちました。猫とメタルコアが好きです。 
SATANIC PHOTOGRAPHERS 写真展
 
						シーンで活躍ライブカメラマンによる作品展示ブース
SATANIC CARNIVAL 出演のバンドに限らず珠玉の作品を展示
参加カメラマン
- 岸田哲平
- 
								1977年7月4日生まれのオジさんです。 
 広島出身のオジさんです。
 ライブカメラマンを自称しているオジさんです。
 もうオジさんです
 色んなアーティストを撮影しているオジさんです。
 過去には横山健-岸田哲平編-、“SUNNY DAYS”Hi-STANDARD Photographs of TEPPEI KISHIDAなどの写真集を出しているオジさんです。
 オジさんは昔オジさんぢゃなかったんです。
 サーバの更新料だけ払ってるオジさんのホームページはコチラです
 http://teppeikishida.tk
 最近ではMOMENTとゆうオンラインギャラリーを始めたオジさんです。
 https://moment.vision今年は展示出来て本当に嬉しいオジさんです。 
- JON...
- 
								三重県伊賀市出身在住 
 2004年頃より家にあったカメラで写真を撮り始める
 昨年、地元で写真スタジオをオープンさせライブ撮影が出来ない中でも地元に根付く撮影をしつつコロナ禍を奮闘中!
- Kohei Suzuki
- 
								宮城県塩釜市生まれ 
 宮城県仙台市育ち
 橋本塁氏師事後、カルチャー、ファッション分野の出版社勤務の後 2013年よりフリーランスカメラマンとして活動中
- 半田安政
- 
								2003年からライブ写真ばかり撮っています。 
 2003年から2013年までをパッケージした“ONE”、2013年から2018年をパッケージした“ONE2”の、ライブ写真集2冊を発売しました。
SiX PACK STORE
 
						MEANING HAYATO が運営するTシャツプリント工房のブース。14年より皆勤賞の人気ブースです。Tシャツのプリント実演販売や持込ものにその場でプリントするワークショップ等々。
https://twitter.com/sixpackstore666
						
TM Paint PORTRAIT WORK SHOP
 
							 
						
							あのTM paint がなんとお客さんの似顔絵をその場で描いてくれるブース再再再再登場!!
 SATANIC CARNIVALオリジナルポストカードに、あなたを"スウィートで不細工な"キャラクターに仕上げます。YOROSHIKU ONEGAISHIMASU♥️
						
■所用時間
お一人様15分程度
■受付方法
							今年は事前WEB受付??詳細は後日発表!
@TM paint インスタをチェック!
■金額 ¥3,000(税込ポッキリ)
■タイムスケジュール [ DAY.1 ] [ DAY.2 ] 共に
01--10:00
								02--10:15
								03--10:30
								04--10:45
								05--11:00
								06--11:15
07--11:45
								08--12:00
								09--12:15
								10--12:30
								11--12:45
								12--13:00
13--13:45
								14--14:00
								15--14:15
								16--14:30
								17--14:45
								18--15:00
								19--15:15
20--16:30
								21--16:45
								22--17:00
								23--17:15
24--18:00
								25--18:15
								26--18:30
								27--18:45
注意事項
※時間に限りがございますので、ポストカードに1枚につき1名様のみとさせていただきます。
※似顔絵は袋&オリジナルヘッダー付き
※TM paintのコンディションにより似顔絵がいうほど似てない場合があります。
※LIVEのタイムスケジュールをよく、ご確認の上、ご応募ください。
※似顔絵は全てご予約制となります。ご予約の詳細は後日 @TM paint のインスタグラムにて発表致します。
WISHBONES 刺繍 FACTORY
 
						
							"WISHBONES 刺繍 FACTORY"では、イベント当日、SATANIC CARNIVALのロゴを数種類の帽子と数種類の糸色から選択してもらい、オリジナル感溢れる帽子をその場で製作致します。
 その他に、名前やイラストを選んでもらってその場で刺繍する事もでき、世界に一つだけのオリジナルキャップを製作できます。
						
SKATE FLAT ZONE by ELECTRIC
 
						
							SKATE FLAT ZONE by ELECTRIC
 プロスケーターによるセッションや、自由滑走、初心者対象のスケートスクールが体験可能。
 スケートデッキを持ってなくても、体験してもらえるように全て揃えてあります。
 スケートを始めてみたくなった方は1からスケートボードを組み上げるワークショップもご用意。
 もちろん購入も可能。
 是非この機会にスケートボードに触れてみてください。
						
さらにELECTRIC、TM PAINTとSATANIC CARNIVALのトリプルコラボアイテムを販売致します!スケートスクール横で販売予定です。
■スケートボード体験スクール タイムスケジュール
[ 6/5 ]
								1. 12:00~12:30
								2. 13:30~14:00
								3. 15:30~16:00
							
[ 6/6 ]
								1. 12:00~12:30
								2. 13:30~14:00
								3. 15:30~16:00
							
※プロライダーによる体験スクール30分
							注意事項[必ずお読みください]
※係員・インストラクターの指示に必ず従ってください。
※決して無理や無茶はせず、怪我や事故がないようにお楽しみください。
※本ブースは託児所ではございませんので、お子様だけでブースに残す行為は禁止です。必ず保護者同伴でお願いします。
※お子様のスクールや体験は必ず保護者様付き添いが必要です。
※初心者は必ずヘルメットを着用してください。
※飲酒している方はスクール・体験をお断りする場合がございます。
※スケートボードの体験・スクールにおける事故・怪我等については、主催者側・ブース担当者は免責とさせて頂きます。予めご了承ください。
※コロナ感染対策にご協力ください。
※注意事項の同意が可能な方のみ体験可能。
						
復興支援ブース
 
						リトルエンニチ
 
						ガキ対象の縁日コンテンツ。
SPONSOR’S BOOTH
 
						[ ドリンク販売 ]
モンスターエナジー
DRINK & FOOD
多数出店予定





